忍者ブログ
のんびり更新のだらだらブログです。 私の独り言を思ったときに書きたいと思います。 我思う故に書くなり。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Yumi
性別:
非公開
自己紹介:
まったり日記更新します
最新記事
最新CM
(10/09)
(04/05)
(04/02)
(04/01)
(04/01)
ブログ内検索
最新TB
バーコード
アクセス解析
お天気情報
アクセス解析
[114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地球温暖化とクジラ

地球温暖化のために何かしてる?

低炭素社会
カーボンオフセット
バイオマスエタノール
フードマイレージ
排出権取引
グリーン電力

そんな単語もチラホラ聞きます。



捕鯨問題についてもシーシェパードやIWC(国際捕鯨委員会)なんかで
ニュースになっています。

各国、捕鯨に対して賛否ありますが、私個人としては絶滅しないよう管理すれば
後は捕鯨してもいいんじゃないの?的な感じです。

反対国の言う「哺乳類を殺すのは人道的に間違っている」というならば、
牛や豚も反対すべきだと思うし、
オーストラリアのお土産品コーナーでみたカンガルーのタ○タ○の袋で作った小銭入れ・・・
あれはカンガルーの屈辱+でまずいと思いますね。

でふと思ったのは・・・


植物性プランクトン

海の海面近くにいて光合成を行います。
1日で数が倍に増え、海面の海水1Lあたりに1億以上いるらしく
海の生態系の最下層に部類されています。

動物性プランクトン、小魚を始め、サメやクジラもこれを食べます。

この植物性プランクトンを増やすことを考えれば地球温暖化防止に
かなり有用なはずです。

ウバザメで1時間で25mプール1杯分の海水をろ過して植物性プランクトン
500kgを食べてるらしいので、クジラも植物性プランクトンを食べる種は
もっと食べるでしょう。

だから捕鯨しろとは言いませんが、こういった種の管理を行い、
植物性プランクトンを増やす事で地球温暖化も防いでいけないの?

それと木ですが、古くなった木はあまり光合成を行わず、二酸化炭素を
それほど吸収しないらしいので、植樹を推進するような取り決めも
行ってほしい。

あと最後に紹介したいのは、今まで世界各国で植樹を3000万本以上したという
宮脇昭、どこだかの名誉教授。

宮脇式という植樹法で森を作り、神戸製鋼の製鉄所の森も彼が作っています。
とにかく情熱的でスゴイ人なんです。

興味のある方は調べてみるといいかもしれません。

なんかグダグダな内容ですが、要は
植物性プランクトン保護+クジラ等の大型捕食生物の管理
=地球温暖化

って図式はアリだと思うんですよね。

PR

Comment
うむむ
あたしは難しいことはわからんで
エコテロリストのことは置いといて。
植物性プランクトンの中にも赤潮を発生させる奴がいたような・・・。

宮脇さんって人は杉なんて植えないだろうけど今花粉撒き散らしてる杉も元は人間が植えたんだよね・・・。
無題
>>あg
宮脇さんは杉とか松とか「人口の森」を作るから手入れも必要だし土砂崩れも起きる。
街路樹も人口だから手入れが必要。

それに比べ自然の森は手入れはいらないんだって人で、全国各地でその土地が本来あった木の種類(潜在自然植生)の特定をし、自然の森を作る植樹法=宮脇式を確立した人なんだ

私はまだ花粉症じゃないので、花粉症の人って大変みたいねえ・・・程度なんだ・w・
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne